-
高等学校
スポーツテストを実施しました!
2024年4月23日(月)・25日(木)・26日(金)に本校の総合グラウンドでスポーツテスト(新体力 […] -
高等学校
【陸上部】女子走高跳第1位など多数の上位入賞!(学校総体西部地区予選)
陸上部は、4月18日(木)から20日(土)にかけて行われた埼玉県西部地区大会(令和6年度学校総合体育 […] -
高等学校
クラブ活動の新入生勧誘パフォーマンスを行っています。
現在、新入生に向けたクラブ活動の体験入部・勧誘が行われています。 2024年4月10日には新入生全員 […] -
高等学校
【付属中・高1】SNS防犯教室を行いました。
2024年4月9日(火)、付属中学校・高校1年生を対象にしたSNS防犯教室を実施しました。 埼玉県警 […] -
高等学校
2024(令和6)年度入学式を挙行しました。
2024年4月7日(日)、満開の桜が映える晴天のなか、2024(令和6)年度付属中学校・高等学校の入 […] -
高等学校
2024(令和6)年度始業式を挙行しました。
2024年4月6日(土)に、2024(令和6)年度の始業式を挙行しました。 新しい学年となり、新しい […] -
高等学校
2023(令和5)年度 修了式を実施しました。
3月23日(土)に、2023(令和5)年度修了式を実施しました。校長が一年を総括する挨拶を述べ、生徒 […] -
高等学校
【高1】「総合探究」発表会を実施しました。
現代の社会では、知識を得るだけでなく、それを使って主体的に課題を発見し、解決する能力が求められていま […] -
高等学校
【高2】現役合格者(高3生)の合格体験を聞く会を行いました。
2024年3月21日(木)に、高校2年生を対象とした進路特別ガイダンスを実施しました。 最難関国公立 […] -
高等学校
【インターアクトクラブ】老人福祉センターで、大道芸と手話コーラスを披露しました!
3月10日(日)に、本校インターアクトクラブが、社会奉仕の一環として、入間市老人福祉センターやまゆり […] -
高等学校
【漢詩俳句同好会】「中日新聞」の取材を受けました。
漢詩俳句同好会が、「中日新聞」の取材を受け、2024年3月16日(土)の紙面に「埼玉ノ高校生、漢詩ニ […] -
高等学校
【陸上部】本校生徒が、日本連盟主催のボブスレー海外育成合宿に参加しました。
本校陸上部の福原悠斗(高1)選手が、2023年12月15日~2024年1月1日の間、オーストリア・ス […] -
高等学校
第64回卒業証書授与式を挙行しました。
2024年3月3日(日)、爽やかな晴天のもと、第64回(令和5年度)卒業証書授与式を挙行しました。 […] -
高等学校
令和5年度高等学校卒業式予行を行いました。
3月2日(土)、高等学校卒業式予行を行いました。 ついに明日に迫った卒業式。高校3年間、付属中学校か […] -
高等学校
高3生から合格報告が続々と届いています。
いよいよ卒業式が間近に迫ってきました。卒業式に向けて各種準備が着々と進んでいます。 そんな中、高3生 […] -
高等学校
【女子サッカー部】令和5年度優秀選手に選ばれました。
本校女子サッカー部の大森彩芭選手(高3)が、令和5年度埼玉県女子サッカー選手権大会の優秀選手として表 […] -
高等学校
市内中学校の高等学校体験授業を行いました(藤沢中学校の皆さん)。
2月22日(木)、入間市立藤沢中学校の2年生の皆さんに、本校の授業を体験していただきました。 この体 […] -
高等学校
【高1】スキー教室を行いました(Report3)。
高校1年生がスキー教室を実施中です。 いよいよ実習もラストスパートですが、生徒たちは疲れも見せず元気 […] -
高等学校
市内中学校の高等学校体験授業を行いました(向原中学校の皆さん)。
2月21日(水)、入間市立向原中学校の2年生の皆さんに、本校の授業を体験していただきました。 この体 […] -
高等学校
【高1】スキー教室を行いました(Report2)。
高校1年生がスキー教室を実施中です。少し天候が不安になってきましたが、安全に配慮しつつ実習を続けてい […]